冬支度 〜薪スト購入!…そして悩む。
Sep 1 , 2017
こんにちは〜、Egnathです。
涼しくなったり、暑くなったり、また涼しくなったりでなんだか調子を崩しそうですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
さて暦の上では早9月。
キャンパーにとっては、最も楽しい?秋冬シーズンが見えてきました。
涼しくなってくると気になるのは、やはり防寒対策。
高性能シェラフや暖房器具が魅力的に見えてきます。
ダウンハガーほっし〜っ!!
ニッセンストーブほっし〜っ!!
薪ストーブに注目されてる方もまた多いのではないかと思います。
今年になって冬キャンするようになりましたが、テントに薪ストインされてる方が多くて驚きました。
メーカー各社も新旧入り乱れて、キャンプ用薪ストーブを増強してます。
薪ストもほっし〜っ!!
で、色々目移りする状況の中、紆余曲折ありながら、10日ほど前に注文した薪ストが届きました。
最終的に選んだのは、結局「Fb.ストーブ」です。

いろいろ忙しくて、まだ開封してませんw
ストーブ自体はナチュログブロガーのKさんが詳しく紹介されてますので、私如きが出る幕はないですが、どうやってテントに薪ストインして冬運用するかは悩み所です。
オーソドックスにはミネルバに導入。
うちのミネルバは「ミネルバBW(ボックスウィンドウ)」というモデルで、天窓つきの出窓が付いてます。

これが

こうなる
改造しなくても煙突がストレートアウトできるので、多分、市販の煙突ガードを付けるだけで運用可能と踏んでます(最初から薪スト導入前提でこの幕を買いました)。
でも冬場はあったかいリビングが欲しいんですよね。
4人だとミネルバの前室は流石に狭いので、そうなるとカヤードイン?

あれ?まんまKさんと同じ仕様ですねw(スト被り重ねてスミマセン)
それとも、ミネルバをシェルターにして、山安研の新幕、逝っちゃう!!?
今日まで5000円引きだ〜!ほっし〜っ!!!
悩む〜! 楽しい〜!!
と、モノを買うと別のモノが欲しくなって悩みが深くなるという物欲マミレの記事でしたw
おしまい。
涼しくなったり、暑くなったり、また涼しくなったりでなんだか調子を崩しそうですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
さて暦の上では早9月。
キャンパーにとっては、最も楽しい?秋冬シーズンが見えてきました。
涼しくなってくると気になるのは、やはり防寒対策。
高性能シェラフや暖房器具が魅力的に見えてきます。
![]() モンベル(mont-bell) アルパイン ダウンハガー 650 #1 |
![]() 【即納】【復刻版】ニッセン(日本船燈)石油ストーブ ゴールドフレーム 波なしホヤタイプ IS-3NE フリージアストーブ 【IS-3 Niche Edition】PSCマーク付き【消費生活用製品安全法適合モデル】【災害・防災・地震・非常・救急】【 ブルーフレーム 】 |
薪ストーブに注目されてる方もまた多いのではないかと思います。
今年になって冬キャンするようになりましたが、テントに薪ストインされてる方が多くて驚きました。
メーカー各社も新旧入り乱れて、キャンプ用薪ストーブを増強してます。
![]() D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 薪ストーブ はじめてのまきちゃん ブラック MS1-486 |
で、色々目移りする状況の中、紆余曲折ありながら、10日ほど前に注文した薪ストが届きました。
最終的に選んだのは、結局「Fb.ストーブ」です。

いろいろ忙しくて、まだ開封してませんw
ストーブ自体はナチュログブロガーのKさんが詳しく紹介されてますので、私如きが出る幕はないですが、どうやってテントに薪ストインして冬運用するかは悩み所です。
オーソドックスにはミネルバに導入。
うちのミネルバは「ミネルバBW(ボックスウィンドウ)」というモデルで、天窓つきの出窓が付いてます。

これが

こうなる
改造しなくても煙突がストレートアウトできるので、多分、市販の煙突ガードを付けるだけで運用可能と踏んでます(最初から薪スト導入前提でこの幕を買いました)。
![]() グリーンライフ DX煙突ガード ラスアミ (EA-900L) ストーブ 電気ストーブ 石油ストーブ 灯油ストーブ 暖房 暖房機 暖房器具 |
![]() グリーンライフ クローム煙突ガード ショート (EA-540) ストーブ 電気ストーブ 石油ストーブ 灯油ストーブ 暖房 暖房機 暖房器具 |
でも冬場はあったかいリビングが欲しいんですよね。
4人だとミネルバの前室は流石に狭いので、そうなるとカヤードイン?

あれ?まんまKさんと同じ仕様ですねw(スト被り重ねてスミマセン)
それとも、ミネルバをシェルターにして、山安研の新幕、逝っちゃう!!?
![]() MSR(エムエスアール) エリクサー4 37840山岳テント 登山 タープ 登山用テント 登山4 アウトドアギア |
悩む〜! 楽しい〜!!
と、モノを買うと別のモノが欲しくなって悩みが深くなるという物欲マミレの記事でしたw
おしまい。
コメント
こんにちは。
Fbストーブおめでとうございます。
ギリギリ間に合いましたね(笑)
ストレートアウトは煙突ガード+αで対応可能だと思います。
2メートルの煙突だと、流石に煙突の先から「生火」は出ないと思いますが、他のストーブに比べるとかなり煙突が高温になります。
煙突ガードの周りを「ポリエステル系」で覆うと、流石に燃えはしませんが、生地が溶けちゃうかもしれません。。。
冬キャンカヤードインは横出しすれば簡単です(笑)
ただ、それだと、煙突1本足りないと思いますよ。
横1メートル、縦1メートルでは、横煙突の負荷が強すぎて、うまく排煙しないです。
と言う事で、正解は「ミネルバシェルター」+外に雪が降っても安心な、山安研の「ストームキング」ですよ!
Fbストーブおめでとうございます。
ギリギリ間に合いましたね(笑)
ストレートアウトは煙突ガード+αで対応可能だと思います。
2メートルの煙突だと、流石に煙突の先から「生火」は出ないと思いますが、他のストーブに比べるとかなり煙突が高温になります。
煙突ガードの周りを「ポリエステル系」で覆うと、流石に燃えはしませんが、生地が溶けちゃうかもしれません。。。
冬キャンカヤードインは横出しすれば簡単です(笑)
ただ、それだと、煙突1本足りないと思いますよ。
横1メートル、縦1メートルでは、横煙突の負荷が強すぎて、うまく排煙しないです。
と言う事で、正解は「ミネルバシェルター」+外に雪が降っても安心な、山安研の「ストームキング」ですよ!
おおおお!
薪スト購入おめでとうございます~(#^^#)
Fbストーブですか~ いいな~ あれ生産一時停止になったんじゃなかったでしたっけ?
うちは今年は薪ストーブは・・購入見送りそうです。
でも冬幕にインしたくなるだろうな~
ニッセンゴールドフレームも憧れですよね。
というわけでMSRいっちゃいましょう~(どういうわけで)
薪スト購入おめでとうございます~(#^^#)
Fbストーブですか~ いいな~ あれ生産一時停止になったんじゃなかったでしたっけ?
うちは今年は薪ストーブは・・購入見送りそうです。
でも冬幕にインしたくなるだろうな~
ニッセンゴールドフレームも憧れですよね。
というわけでMSRいっちゃいましょう~(どういうわけで)
憧れのfbストーブ!おめでとうございまーす♪♪
これで冬は怖くないですね〜(^∇^)さあ来い寒波!w
羨ましいですが、我が家は薪ストは相当先になりそうです…
これで冬は怖くないですね〜(^∇^)さあ来い寒波!w
羨ましいですが、我が家は薪ストは相当先になりそうです…
こんにちは〜
薪スト購入!!おめでとうございます♩
ミネルバは天窓があるんですね〜!
ロッジテントは家族みんな入れるリビングスペースがあるものだとかなり大きいサイズになりますよね‥
うちも薪ストかニッセンのビンテージの白×茶色がほしい〜
でも今年は見送りなので勉強させてくださーい^^
薪スト購入!!おめでとうございます♩
ミネルバは天窓があるんですね〜!
ロッジテントは家族みんな入れるリビングスペースがあるものだとかなり大きいサイズになりますよね‥
うちも薪ストかニッセンのビンテージの白×茶色がほしい〜
でも今年は見送りなので勉強させてくださーい^^
こんにちは(・ω・)
キャンパーのあこがれ薪ストーブの購入、おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
今のところもしもの防寒対策は家庭用石油ストーブないたちですが
いつかは薪ストーブを買いたいなぁと夢見る今日このごろです
物欲まみれの記事は
「あれ? ◯◯さんがこんなに買っちゃってるならいたちも買っていいのかも?」
なんて思えるので大歓迎です(笑
キャンパーのあこがれ薪ストーブの購入、おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
今のところもしもの防寒対策は家庭用石油ストーブないたちですが
いつかは薪ストーブを買いたいなぁと夢見る今日このごろです
物欲まみれの記事は
「あれ? ◯◯さんがこんなに買っちゃってるならいたちも買っていいのかも?」
なんて思えるので大歓迎です(笑
こんばんは〜Kさん。
ええ、ギリギリ間に合いました(笑)
ストレートアウトだと煙突周りの空気は縦に流れてくれるので、ガード付ければ大丈夫かな?と思っていましたが、幕体にダメージを与えないよう徐々に実験していきたいと思います。
最初はカーボンシートでも巻こうかな。
カヤードもダブルジッパーで途中で開けられるとストレートアウトできそうなんですけどね〜
「ミネルバ」+「ストームキング」ですかw
ゼ、ゼロが一つ多いですよ〜(汗)
でも新幕はマジで考えてます。
ええ、ギリギリ間に合いました(笑)
ストレートアウトだと煙突周りの空気は縦に流れてくれるので、ガード付ければ大丈夫かな?と思っていましたが、幕体にダメージを与えないよう徐々に実験していきたいと思います。
最初はカーボンシートでも巻こうかな。
カヤードもダブルジッパーで途中で開けられるとストレートアウトできそうなんですけどね〜
「ミネルバ」+「ストームキング」ですかw
ゼ、ゼロが一つ多いですよ〜(汗)
でも新幕はマジで考えてます。
こんばんは〜、ぴのこさん。
カヤードに続いてFb.ストーブも逝っちゃいました。
ぴのこ家に出撃回数は圧倒的に負けてますが、ポチ回数はいい勝負かもしれませんw
MSRカッコ良いですよね〜
山渓で5000円割引セールなので、この2週間、楽天の買い物カゴにぶち込んでます。
でも、なかなか踏ん切りがw
カヤードに続いてFb.ストーブも逝っちゃいました。
ぴのこ家に出撃回数は圧倒的に負けてますが、ポチ回数はいい勝負かもしれませんw
MSRカッコ良いですよね〜
山渓で5000円割引セールなので、この2週間、楽天の買い物カゴにぶち込んでます。
でも、なかなか踏ん切りがw
こんばんは~
おー!、ついに、いきましたねw
やっぱりFbストーブは、めっちゃ小さそうですよねw。
ガラスは2枚ですか?!
ミネルバの煙突穴もいいなぁ~
これから準備が大変だけど、準備も楽しいですよね。
うちは結局殆ど準備出来てないです(汗)
おー!、ついに、いきましたねw
やっぱりFbストーブは、めっちゃ小さそうですよねw。
ガラスは2枚ですか?!
ミネルバの煙突穴もいいなぁ~
これから準備が大変だけど、準備も楽しいですよね。
うちは結局殆ど準備出来てないです(汗)
こんばんは〜、ハチママさん。
私もKさんとのグルキャンで体験しただけですが、薪ストインのあったか冬キャンは最高ですよ〜
早く寒くならないかなw
私もKさんとのグルキャンで体験しただけですが、薪ストインのあったか冬キャンは最高ですよ〜
早く寒くならないかなw
こんばんは〜、ayatyさん。
うちのテントは古い型なので、奥行きが50センチほど短いんですよね。その代わり出窓が付いてます。
ニッセンもいいですよね〜
SSシリーズは超パワフルなので真冬でもOKだと思います。薪ストーブは、木をくべる必要があり、朝まで持たないので、両方買うのが正解です(爆)
うちのテントは古い型なので、奥行きが50センチほど短いんですよね。その代わり出窓が付いてます。
ニッセンもいいですよね〜
SSシリーズは超パワフルなので真冬でもOKだと思います。薪ストーブは、木をくべる必要があり、朝まで持たないので、両方買うのが正解です(爆)
こんばんは〜、いたちさん。
ついに薪スト、逝っちゃいましたよ〜
仕事の関係もあり、しばらくキャンプなしですが、これで頑張れます(笑)
物欲記事見て安心してポチするのは、アルアルですね。
でもグルキャンすると、物欲爆発しちゃいますよ〜w
ついに薪スト、逝っちゃいましたよ〜
仕事の関係もあり、しばらくキャンプなしですが、これで頑張れます(笑)
物欲記事見て安心してポチするのは、アルアルですね。
でもグルキャンすると、物欲爆発しちゃいますよ〜w
こんばんは〜、takuさん。
まだ開封してませんが、Fb.ストーブはホントにコンパクトですよ〜
財力の関係でガラスは1面にしましたw しばらく使って、必要あれば2面も考えようと思います。
「幕避け」って、何故か私、DIY好きなのに創作意欲が起きないんですよね(笑)
誰かに作ってほっしーっ!!w
まだ開封してませんが、Fb.ストーブはホントにコンパクトですよ〜
財力の関係でガラスは1面にしましたw しばらく使って、必要あれば2面も考えようと思います。
「幕避け」って、何故か私、DIY好きなのに創作意欲が起きないんですよね(笑)
誰かに作ってほっしーっ!!w
おお!ついに薪ストーブ購入ですかあ!
おめでとうございます^_^
カヤードにインしてzero21keiさんと並んだ図、見たいです^^
ミネルバに薪ストも素敵ですよねー。
薪ストインしたらファミでの冬場キャン出撃回数も増えそうですね!
薪ストだけで充分暖かいのですが、2泊以上なら薪の節約もかねてやはりストーブ併用がベストですよー。
ニッセンの可愛いですよね!
私もayatyさんと同じで今買うならクリーム&ブラウンがいいです。まあフジカいるから買いませんけど^^;
おめでとうございます^_^
カヤードにインしてzero21keiさんと並んだ図、見たいです^^
ミネルバに薪ストも素敵ですよねー。
薪ストインしたらファミでの冬場キャン出撃回数も増えそうですね!
薪ストだけで充分暖かいのですが、2泊以上なら薪の節約もかねてやはりストーブ併用がベストですよー。
ニッセンの可愛いですよね!
私もayatyさんと同じで今買うならクリーム&ブラウンがいいです。まあフジカいるから買いませんけど^^;
こんにちは〜、naopionさん。
カヤード連結承りました(笑)
暖かいリビングは冬キャンやる上で欠かせませんからね〜。ストーブ併用で快適冬ファミキャンを楽しみたいところです。
ニッセンもいいですよね〜
でも積載がパンパンなのでもう乗せられません…w
カヤード連結承りました(笑)
暖かいリビングは冬キャンやる上で欠かせませんからね〜。ストーブ併用で快適冬ファミキャンを楽しみたいところです。
ニッセンもいいですよね〜
でも積載がパンパンなのでもう乗せられません…w
こんにちは(^-^)
薪ストーブ購入おめでとうございます!
テントに薪ストをIN!憧れます♪
リビングの無い短い鉄骨をミネルバに連結ってのはどうでしょう?
薪ストーブ購入おめでとうございます!
テントに薪ストをIN!憧れます♪
リビングの無い短い鉄骨をミネルバに連結ってのはどうでしょう?
先日はありがとうございました♪
薪スト暖かくて一度焚くと幕から出られません(笑)
もうぬくぬくで(笑)
食っちゃ寝するから太ります(笑)
薪の質がとても大事なので燃料代が嵩みますが、薪をくべるときのあのたまらん感じを思えばプライスレス(〃艸〃)
薪ストinの行方楽しみにしてます!
我が家はエリクサー3ですが快適そのものですよ~(>_<)使い勝手最高です♪(悪魔のささやきw)
今後ともよろしくお願いします(>_<)
薪スト暖かくて一度焚くと幕から出られません(笑)
もうぬくぬくで(笑)
食っちゃ寝するから太ります(笑)
薪の質がとても大事なので燃料代が嵩みますが、薪をくべるときのあのたまらん感じを思えばプライスレス(〃艸〃)
薪ストinの行方楽しみにしてます!
我が家はエリクサー3ですが快適そのものですよ~(>_<)使い勝手最高です♪(悪魔のささやきw)
今後ともよろしくお願いします(>_<)
おはようございます、KAZUさん。
昨年から薪ストーブ導入を計画してましたので、漸く目標が叶った感じです。
W鉄骨も考えましたが、重量級テントを追加でハンドリングする自信が…w
オクでいい感じのが上がってますけどね〜
昨年から薪ストーブ導入を計画してましたので、漸く目標が叶った感じです。
W鉄骨も考えましたが、重量級テントを追加でハンドリングする自信が…w
オクでいい感じのが上がってますけどね〜
おはようございます、ひなこさん。
コメントありがとうございます。
過去記事を読まさせていただきましたが、アスガルドに薪ストインされてるんですね〜
私も早く試運転したくてタマランです。
そしてエリクサー3もお持ちなんですね。
重量級テントもいいですが、冬場は父子出撃が増えるのでスピード撤収できるテントが激しく欲しくなっとります。
しかし、このところ、レクタTCタープ、カヤード、薪ストーブと毎月、大物を買ってる気が…(笑)
コメントありがとうございます。
過去記事を読まさせていただきましたが、アスガルドに薪ストインされてるんですね〜
私も早く試運転したくてタマランです。
そしてエリクサー3もお持ちなんですね。
重量級テントもいいですが、冬場は父子出撃が増えるのでスピード撤収できるテントが激しく欲しくなっとります。
しかし、このところ、レクタTCタープ、カヤード、薪ストーブと毎月、大物を買ってる気が…(笑)