ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Egnath's blog

キャンプとカメラと趣味の日々

ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

こんにちは〜、Egnath(イグナス)です。

久しぶりの更新になってしまいました。

仕事の都合上、業務が集中する11月。
このところ寝る間を惜しんでずーっと働いておりました。

なぜなら先週末、大事な大事な予定があったからです…


それは「第1回ナチュログ写真部秋季合宿」!!

写真を愛する7組のナチュログブロガーが11月18日(土)、19日(日)、富士山の麓、朝霧高原に集いました。

参加者は、
ぴのこ会長家族
へり部長(ソロ)
K幹事+A奥様
しくさん(ソロ)
ediさん(ソロ)
ひなこさん夫婦
そして、
Egnath家

果たして集まった部員達は「星空写真」をモノにできたのでしょうか!?



午前中は雨、でも…


土曜日の天気予報は残念ながら夕方近くまで雨。
我が家は息子の学校行事があり、遅れての参加でした。昼過ぎに行事が終わり、13時近くなって漸く出発です。
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

車中では参加者皆さんのバックグラウンドを家族にブリーフィング。

名前を覚えるため、家族皆で「ぴのこさん、へりさん、しくさん…」と念仏のように唱えながら15時頃にYMCAに到着。

参加する皆さんとはコメントをやり取りさせていただいていましたが、家族ともども少し緊張してご挨拶。

皆さん既にテンション高く(もう飲んだ?)、遅れてきたことが悔やまれます(笑)

イメージどおりの人、そうでない人もいて面白い。
ブログの印象と良い意味で一番ギャップがあったのは「へり部長」。イメージどおりだったのが「しくさん」(笑)

暗くなる前に「宴会の間」になるカヤードの設営をKさんに全面委託し、こちらはミネルバを急いで設営。

「幕被り」はこういう時に超便利(爆)
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1
慌てて設営したのでこの間写真がありません…これは翌日の写真

設営を終えた後は慌てて夜食準備に取り掛かります。
我が家は「ラタトゥーユ」と「チーズフォンデュ」を(妻が)作りました。

Kご夫妻は必殺「鶏の丸焼き×2羽」を宴会用に作成。
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

…「富士山ドーン!」がバックにあると美しかったですが、空気を読まないテントが一つw
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

すいません、なんかもう物凄く「自己主張激しい人」みたいな張り方してスイマセン(汗)

ど真ん中に張ってしまって、写真撮るのにすごい邪魔ですよね…ナイスな写真を撮るチャンスを潰してしまいました。(大汗)


それぞれ夜食を食べたり思い思いの時間を過ごしたのち、連結した「カヤードの間」で17時過ぎから宴会開始。

へり部長の開会のご挨拶の後、乾杯です!
ダー!!!
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

宴会楽しかったですね〜
つか、楽しすぎて写真あんまり撮ってません。
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

皆さんが持ち寄った料理も美味しく、

しくさんの「餃子&シュウマイ」
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1
テーブル上のお花&キャンドルはediさんが持ってきてくれました。

ひなこさんの「グラタン」
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

Kさんの「丸焼き」w
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1

いずれも絶品でした!

あと、へりさんの牡蠣入りクラムチャウダー、ぴのこさんのおでんをツツキながらお喋りを楽しみます(写真撮り忘れた…スイマセン!)


そして20時も過ぎたあたりで、幕外から声が。
「雲が取れたよ〜」「キレイ〜」

外に出ると夕方には分厚く張り出していた雲が強風に吹き飛ばされ、星が見えていました。
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1
キター!!!

(つづく)





このブログの人気記事
スマホで星を探せ! 天体望遠鏡「StarSense Explorer LT 70AZ」
スマホで星を探せ! 天体望遠鏡「StarSense Explorer LT 70AZ」

原点回帰! 第4回ナチュログ写真部合宿!!
原点回帰! 第4回ナチュログ写真部合宿!!

星空ギャラクティカキャンプ in フレンドパークむかわ
星空ギャラクティカキャンプ in フレンドパークむかわ

ブログ再起動〜! ペトロマックスメンテナンス
ブログ再起動〜! ペトロマックスメンテナンス

2020年総括&謹賀新年!
2020年総括&謹賀新年!

同じカテゴリー(●キャンプレポート)の記事



コメント
おはようございます。
長い沈黙を破り、本編一番乗りですね(笑)
本当に楽しいキャンプで、今思い出しても夢のようです。

「風が強いとカヤードって空を飛ぶ」

とても良い勉強になったキャンプでした(笑)
しかし、あの風のお陰で今まで見たこともないような星空を拝むことが出来ました。
第2回、是非やりましょう!

zero21keizero21kei
2017年11月21日 08:48
凄い凄い!宴会の様子がめっちゃくちゃ楽しそうですね〜!
お花の飾り付けや、豪華ランプ陣も、華があって素敵〜♡

ミネルバさん…ある意味一番のベスポジ確保!ww

ご家族が「念仏のようにブロガーの名前を唱え続ける」笑っちゃいました〜wwですよね、普段ブログを見ていないと急にはわからないですよね…ww

いよいよ次回、合宿の「本番」!
楽しみにしてます☆☆
ハチママ
2017年11月21日 09:09
おはようございます〜

宴会めっちゃ楽しそうですね〜!
そして皆さんの料理が豪華w
これは写真少ないのが分かる気がします。


>念仏のように唱えながら
分かりますw
うちは今からちょいちょいインプットしていこうかと(笑)

それにしても雲ひとつ無く晴れましたねぇ〜
2連カヤードもいい感じ出し、
どんな星空が出てくるか楽しみ過ぎですw

taku-ctaku-c
2017年11月21日 09:55
こんちわーw

先日はありがとうございました
星空も富士山も夜景も最高のキャンプでしたね!あと恐ろしいほどの強風もw

最高のキャンプを皆様と共有できて、とても素晴らしい思い出になりました
またお会い出来るのを楽しみにしてます!

ediedi
2017年11月21日 14:10
こんにちは(・ω・)

1枚目、まるで強敵(強風)の進入を阻む馬防柵みたいでかっちょいい!。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
そして鳥の丸焼きをくるくるする写真、まさに「自己主張!」なテントに笑いました(≧ω≦。)丿彡

夜の宴会は個性豊かそうなメンバーさんが揃えば、やっぱり賑やかで楽しいひとときになりますよね(*´ω` *)
豪華で美味しそうなお料理も並んで、もうこれが目的の合宿でもいいんじゃないですか?(笑
っというわけにはいかないですよね、最後の写真で次回への期待が膨らみます+(0゚・ω・) +

本当お久しぶりの更新でしたが、年末に差し掛かるとお忙しくなりますからね(´・ω・`;)
無理なさらずにお体第一でご自愛くださいね

いたちいたち
2017年11月21日 14:57
こんにちは~

料理の写真がすごく綺麗です!星空もばっちりですね~

それにしても楽しい宴会でしたね~

風で飛びそうだったんですね・・それは大変・・(爆)

ぴのこぴのこ
2017年11月21日 16:18
わ〜、なんだか久しぶりのブログ更新ですね〜
祝!

それにしても、egnathさんなんておしゃれなブログネームだから
勝手に30代そうですね37、8歳の方を想像していましたが、
開けてビックリ、いきなり会社の役員クラスの余裕たっぷり森本レオ登場で
びっくりしました〜(爆)

しかし、さすが写真部・・・写真のクオリティが高いですな〜
段々出す写真が無くなって来たぞ〜(私)

しくしく
2017年11月21日 21:27
Egnathさん、いろいろな意味でありがとうございました。

なんかこれまでコメント欄での交流も無かったのに、年も近いせいか、お子さんのおかげなのか、妙な親近感を感じてしまいました。みなさんが森本レオとおっしゃってますが、私のイメージはドリカムの中村さんでした。

息子さんと娘さんには遊んでくれてありがとうとお伝え下さい(笑)くれぐれも世間様に私のドラえもんを公開しないようにお願いします(笑)

へりへり
2017年11月21日 22:09
こんばんは、Kさん。

巨匠お二人を差し置いて初陣を切らせていただきました(笑)

本当夢のように楽しく、語りついでいきたい合宿でした。夜中にはまさかのカヤード連結崩壊になりましたが、それも思い出w

ブログやってて良かった〜と思えた出撃でした。
ますますキャンプが好きになりましたよー

EgnathEgnath
2017年11月22日 00:49
こんばんは〜ハチママさん。

謎の集団体調不良、大変でしたね。
お会いできるのを楽しみにしていたので残念でしたが、この盛り上がりでは「第2回」があることは間違いなし!ですし、何処かでお会いする気がします(笑)

ミネルバベスポジ事件?は年甲斐なく雰囲気読めず申し訳ない!という感じです。

とは言え、同年代のへりさんもデン!と中央に居を構えられてたので、ほれ、あれですかね、年取ると厚かましくなるってやつですかねw

ブロガーの皆さんのお名前は、息子が一番に覚えてました。若いって羨ましい(爆)

EgnathEgnath
2017年11月22日 00:59
こんばんは〜、takuさん。

takuさんにも会えず、ホントに残念でした。
「手間のかかるメンテシリーズ」で盛り上がろうと目論んでましたが、次回期待ですね。

つか、WWオフしようという話も実現してないので、是非やりましょう。

宴会は超楽しかったですよ〜

EgnathEgnath
2017年11月22日 01:05
こんばんは〜、ediさん。

あの後、お帰りが大変だったと思いますが、無事帰還されたみたいですね(笑)

いただいたお花のおかげでEgnath家のテーブルはインスタ映えするオシャレキャンパー状態でした。

また是非お会いしたいですね。今度はしっぽりローカル関西ネタで盛り上がりましょう!

EgnathEgnath
2017年11月22日 01:13
こんばんは〜、いたちさん。

鶏の丸焼きは絶品でした。
巨匠のブログはご覧になってるとおもいますが、せっかく富士山バックに残念なテントの姿がw

いや、途中で気づいてたんですが、鉄骨運ぶの大変なんですよ…w

宴会は盛り上がりましたよ〜
次回は是非いたちさんも♪

EgnathEgnath
2017年11月22日 01:18
こんばんは〜ぴのこさん

そう言えば、ぴのこさんは戻られた後でしたね。
夜カヤードは連結部分のポールが外れ、半壊状態でしたw

お料理写真って、本能的に食べてしまって最後まで撮りきれたことがないです(笑)我が家のラタトゥイユもぴのこさんのブログで始めて見ましたよ(爆)

EgnathEgnath
2017年11月22日 01:27
こんばんは、しくさん。

自分では「若手」と思ってましたが、まさかの最長老の部類と知り、今回の合宿で一番ショックでした(笑)

森本レオは調子良い時にはよく言われます。
でも大体調子悪いので、ダチョウクラブの肥後の方が多いかな(爆)

うちの妻が常夏ローベンスにお邪魔させていただき、ありがとうございました。しくさん面白いね〜と感心してましたよ!

EgnathEgnath
2017年11月22日 01:37
こんばんは〜、へりさん。

最後まで子ども達と遊んでいただいて、本当にありがとうございます。おかげで撤収が捗りました。

私のへりさんのブログ上の印象は同年代だけど「冷静な大人」な印象でしたが、子煩悩な姿を見て、ますます親近感を持ちました。

大人数だったので、あんまりお話しできなかったですが、何処かでご一緒したいですね。

>ドラえもんを公開しないよう

おっと、先に釘を刺されちまったw

EgnathEgnath
2017年11月22日 01:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ナチュログ写真部集合!強風吹き荒れる富士山YMCAで強化合宿!!その1
    コメント(16)