キャンプ暖房計画
Oct 9 , 2016
しつこく冬キャンの話題を続けたいと思いますw
今期の我が家の主力暖房機はこちらのコロナSR-1を予定しています。
例によってヤフオクでかれこれ2年程前にポチったものです。

[発熱量1800kcl/h、ミネルバの広さでは足りない?]
実は、Egnath家のキャンプ歴はまだ半年余りですが、
「キャンプ道具歴」は3年近くあります(爆)
インドア派の息子を外に連れ出すため、ファミキャンを始めようと決意したのが3年前。
しかし、その直後に社内でも有名な超ブラック部署に異動になり、週末もほとんど休めない状態が続いたため、デビューが丸2年ズレこみましたw
その間もキャンプ界のトレンドウォッチは欠かさなかったため、知識だけは増加しています。
当時は石油ストーブが当たり前と思っていましたが、薪ストをインストールされる方も増え、現在、カヤックと薪ストが私の物欲の東西2大横綱になっています。
今期は…絶対に、買わない、かな?!クゥー!!
(川平慈英風に読んでください)
今期の我が家の主力暖房機はこちらのコロナSR-1を予定しています。
例によってヤフオクでかれこれ2年程前にポチったものです。

[発熱量1800kcl/h、ミネルバの広さでは足りない?]
実は、Egnath家のキャンプ歴はまだ半年余りですが、
「キャンプ道具歴」は3年近くあります(爆)
インドア派の息子を外に連れ出すため、ファミキャンを始めようと決意したのが3年前。
しかし、その直後に社内でも有名な超ブラック部署に異動になり、週末もほとんど休めない状態が続いたため、デビューが丸2年ズレこみましたw
その間もキャンプ界のトレンドウォッチは欠かさなかったため、知識だけは増加しています。
当時は石油ストーブが当たり前と思っていましたが、薪ストをインストールされる方も増え、現在、カヤックと薪ストが私の物欲の東西2大横綱になっています。
今期は…絶対に、買わない、かな?!クゥー!!
(川平慈英風に読んでください)
コメント
こんにちは。
そのストーブ僕も欲しくって、ヤフオクのパトロールを行っているんですが
古いものなのできちんと維持できるのかなど不安要素があって未だにポチれてないです(汗)
早くキャンプ場で運用できるといいですね。
その際のレポも楽しみにしてますね。
そのストーブ僕も欲しくって、ヤフオクのパトロールを行っているんですが
古いものなのできちんと維持できるのかなど不安要素があって未だにポチれてないです(汗)
早くキャンプ場で運用できるといいですね。
その際のレポも楽しみにしてますね。
おー、ediさん、いらっしゃいませ!
ズッキーさんのブログを見ると、結構タンク内が錆びているものがあるみたいですね。私のも少し錆びていたため、花咲かGでトリートメントしました。
コンパクトでレトロ感のある可愛いやつです(^ ^)
ズッキーさんのブログを見ると、結構タンク内が錆びているものがあるみたいですね。私のも少し錆びていたため、花咲かGでトリートメントしました。
コンパクトでレトロ感のある可愛いやつです(^ ^)
こんにちは~
冬キャンやる気満々ですね~(笑)
色んな意味でレポ楽しみにしてますね~(笑)
2大横綱も楽しみにしてますよw
冬キャンやる気満々ですね~(笑)
色んな意味でレポ楽しみにしてますね~(笑)
2大横綱も楽しみにしてますよw
今期はキャンプ関連のお買い物は終了!
2大横綱は来期の課題と思ってますが、果たしてどうなることやらw
キャンプ沼は危険すぎますね〜
2大横綱は来期の課題と思ってますが、果たしてどうなることやらw
キャンプ沼は危険すぎますね〜