ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドアカメラアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Egnath's blog

キャンプとカメラと趣味の日々

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」

May 16 , 2018

●カメラ(20)

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」

こんにちは〜、Egnathです。

GW後半に出撃した駒出池キャンプ場では、5/4に満天の星空を楽しむことができました。

満月から4日後でしたが、月の出が午後10時半頃と遅かったことが幸いしましたね〜

「月齢」に加え「月の出」「月の入」の時間も把握しとくと、感動の星空に会いやすくなると思います。


ちなみに私の場合、国立天文台(NAOJ)HPで月の具合をチェックしています。

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」

毎回、新月狙いでサボリーマンに変身できませんので、月の出入りは重要です(笑)



さて、駒出池では「春の星座」を意識して星空写真を撮ってきました。

冬の星座はYMCA合宿の時にコンプリートしましたが、果たして春の星座もコンプリートできているのか!?

チェックしてみたいと思います。


関連記事:星座初心者による「冬の星座」基本講座




春の星座ってどれ?


と、そのまえに、私も含め春の星座って何かピンときてない人も多いかと思います(笑)

別にはっきりと定義があるわけではありませんが、前回記事でもお世話になったホームページ「星座を見つけよう」さんによると、

• うしかい座
• おとめ座
• しし座
• かに座
• からす座
• かんむり座

あたりが有名ドコロのようです。

これに加えて、見つけにくいそうですが、

• てんびん座
• かみのけ座
• うみへび座

も春の星座に入れられています。

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
うーん、なかなか難しそう〜


ちなみに、星座を見つけるための秘密兵器として、私は「Star Walk」という星座表アプリを使ってます。

機能的には紙の星座表と同じで、日にちや時間を指定して、星空の見え方をシミュレーションできます。

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
ただ、アプリの方が小さな星も含めてリアルに星空が再現されるので、写真を撮ったときの方角を覚えとけば、大体分かりますよ〜(要根気!)



星座ハント、ファイッ!


では、午後9時半頃、西の空を撮った写真から。
キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
おー、いきなり、しし座ゲットだぜ!

おとめ座の上半身が見えますね。

あと木々に隠れて見えませんが、かに座の甲羅部分にある「プレセペ星団」が見えてます。

昨年11月のYMCAでも激写してますので、これはゲットということで(笑)

続いて南の空。
キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」

おとめ座、てんびん座、からす座を捉えました。


ん…おとめ座?


「おとめ」というには、やや体型に迫力が…


キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
星座絵で有名なシドニー・ホールの絵でもこんなイメージ。やっぱり「ふくよか」な印象ですね(笑)
二の腕あたりが…いや、これ以上言うのはやめましょう。


キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
からす座もムリありすぎ…単なる四角ですやん!


ちなみに、おとめ座のスピカ、しし座のデネボラ、うしかい座のアルクトゥルスを結んだのが、「春の大三角」です。

冬の大三角がキレイな正三角形に近いのに対して、春の大三角は二等辺三角形気味なのでちょっと分かりにくいですね(レンズのせい?)



続いて東の空。

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
うしかい座の全体が見えました。
ネクタイみたいな形が特徴です。

その下にかんむり座が見えます。
かんむり座は明るい星があまりないですが、一度覚えると狭い範囲に星が固まっていて見つけやすいです。

うしかい座とセットで覚えると良いかな。


さらに東向きでほぼ天頂あたりを撮ったのがこちら。
キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」

かみのけ座発見〜!
でもこれもまたムリありますね。
どの辺りが髪の毛なのか、古代の人に訊いてみたい。

そして皆んな知ってる?北斗七星が尻尾になった、おおぐま座。

北斗七星は分かると他の星座が位置が分かるので、基本の星座として覚えましょう。

尻尾部分を弧を描くように延長すると、うしかい座のアルクトゥルスとおとめ座のスピカが見つかります。



これで全種類ゲットだぜっ!

て、ん、うみへび座が無かったか〜

うみへび座はデカすぎて写真に収まらないんですよね。西の空から東の空まで続く巨大な星座です。

残念ながらコンプリートならず!

てな感じで、キャンプで星座ハントするのも楽しいですよ〜

写真を後から見返すことで、星座もしっかり覚えられます!



おまけ


キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
初日の午前3時半頃に天頂を撮ったところ、うっすら天の川が写ってました。

肉眼でも見えたので、月がまだ出てる中で天の川が見れるなんて、高地キャンプならではですね〜

やっぱり秋ぐらいにもう一度行きたいキャンプ場です。


おしまい。


追記


へり部長のコメントでいただいた「冬の大六角」。


「おおいぬ座」のシリウス、「こいぬ座」のプロキオン、「ふたご座」のポルックス、「ぎょしゃ座」のカペラ、「おうし座」のアルデバラン、「オリオン座」のリゲルの6つの1等星がつくる六角形のことです。

ん〜、そう言えばそれぞれの星座自体は撮ったことがあるような…

記憶を頼りにYMCA合宿の時の写真を掘り返してみると…見つけました!

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
冬空を半分埋め尽くすような巨大なダイヤモンド。
若干トリミングしてますが、フルサイズ換算で17mmのレンズで撮ってこれですから、なかなか写真に収めるの難しいと思います。

撮ったときは全く気づいてなかったですが(爆)

日々勉強ですな。
前回の冬の星座編にも追記しとこっと(笑)

(さらに追記)
冬の星座編に追記しようと思ったら、さらにいい感じで冬6を収めているショットを発見。

キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
既に前回記事で掲載済みでした(爆)

オリオン座とうさぎ座を示すためのショットだったのですが、冬6が写ってるとは知らんかった…w


これでほんとにおしまい






このブログの人気記事
スマホで星を探せ! 天体望遠鏡「StarSense Explorer LT 70AZ」
スマホで星を探せ! 天体望遠鏡「StarSense Explorer LT 70AZ」

原点回帰! 第4回ナチュログ写真部合宿!!
原点回帰! 第4回ナチュログ写真部合宿!!

星空ギャラクティカキャンプ in フレンドパークむかわ
星空ギャラクティカキャンプ in フレンドパークむかわ

ブログ再起動〜! ペトロマックスメンテナンス
ブログ再起動〜! ペトロマックスメンテナンス

2020年総括&謹賀新年!
2020年総括&謹賀新年!

同じカテゴリー(●カメラ)の記事



コメント
良記事!

春の星座ってなかなか良い気象条件に恵まれなくて余り見たこと無いかもです。

釈迦に説法ですが「冬の大六角」も星空写真部として押えておきたいですね。私は濃い天の川のある蠍座~白鳥座が特に好きで、白鳥座の大きさ見てると あぁ俺ってちっぽけだなぁと毎回思います(笑)

へりへり
2018年05月16日 21:12
こんばんは〜
この記事もっと早く見たかったですー笑
この間撮った星で頑張って探してみましたが、かんむり座とうしかい座しか見つからなかった…
星空撮るとき、どこからどこまでを撮るのがいいのかイマイチよく分からなかったのですが、星座を見つけるって思いながら撮るとフレームが決まって面白そうですね♩

ayatyayaty
2018年05月17日 00:08
おはようございます、へりさん。

「良記事」いただきました〜(笑)
あざーす!!

さそり座のあたりから立ち上る天の川の様子は私も大好きです!

一応、今回も3時頃に撮れないかチャレンジしましたが、予想どおり月明かりパワーに負けて見えませんでした…天頂部あたりの「うっすら」を撮るのが限界。

で、コメントに触発されて、昔の写真から「大六角」も見つけたので載せときました!(笑)このとき、全く写ってるの知らなかった〜w

EgnathEgnath
2018年05月17日 07:19
おはようございます、ayatyさん。

後でコメント入れときますが、ayatyさんの星空写真、星座がいくつか写ってますよ〜

星座の位置を前もってシミュレーションしとくと、夜活の効率が上がります。前もって昼間に同じ構図で写真撮るとさらにイメージアップに繋がります。

なんせ、キャンプって何かと忙しいし、星は待ってくれませんので(笑)

EgnathEgnath
2018年05月17日 07:26
おはようございます。

良記事ですね(笑)
満天の星空写真って、逆に星の明るさの違いが解りにくくなるので、肉眼より星座を探し難いです。

黄道十二星座のうち、「おうし座」「ふたご座」「しし座」「おとめ座」「さそり座」は目印があって見つけやすい星座ですね。
星座は慣れてくると肉眼で判別できるようになります。

「ペンライト」があると、「レーザーポインター」のように星を指す事が出来るので、子供に教える時便利ですよ。

zero21keizero21kei
2018年05月17日 08:57
こんにちは。
星座に詳しくなると夜空を見上げるのも楽しくなりますね!
1月の大寒波の時にSGで見た星空は感動しました。
いつもはオリオン座しか見えないのに、オリオン座がどこかわからない程の満天の星でした。
次回はちょっとお勉強して望みたいと思います。

おとめ座の二の腕笑いましたw

harukabiyoriharukabiyori
2018年05月17日 12:31
こんばんわ

先日の陣馬形山でEgnathさんに色々と教わったおかげで、いつもとはぜんぜん違う写真が撮れました。
この記事をブックマークして、Egnathさんがいなくても星空の写真が撮れるよう精進したいと思います!

iPadに「StarWalk」をインストールしたのに宝の持ち腐れになってますわw
もっと使い倒してやります!

ediedi
2018年05月17日 19:32
乙女座はずいぶん、寸胴だったのですね(人のこと言えない)

しかしよくこれだけの似たような星の中から
星座を探し出せましたね〜。
あと、木星の明るさには驚きました。

しくしく
2018年05月17日 20:41
追記にウケました!

冬6意識せずにカペラと富士山入れるって、どんな構図だよ!って一瞬思ったのですが、あの時は冬の天の川肉眼で見えてたんですよね。。。

冬の天の川撮ったら冬6も同時に入る新事実!いやー勉強になりました。

へりへり
2018年05月17日 21:00
こんばんは〜、Kさん。

「良記事」いただきました〜
やったね!w

お察しのとおり、この記事書くの苦労しました。
いつもと逆に明瞭度落としたりして(笑)

なんだかパターン把握能力が上がった気がします(爆)

肉眼で分かる星座も大分増えましたが、まだまだ勉強中ですね〜

LEDライトで星を照らすやつは写真で撮ってるのをよく見ます。あれもやってみたい自撮りの一つですw

EgnathEgnath
2018年05月17日 21:59
こんばんは〜、harukabiyoriさん。

1月とか連日都内氷点下の時ですかね。
あの時のSGってマイナス二桁とか?

星見るのも命がけですな(笑)

でもキンと冷えた寒空の中でみる満天の星って考えるだけでも神々しいですね〜

おとめ座は違和感ありますよね〜w
でも、二の腕はプニュプニュしてそうで触りたい(笑)

EgnathEgnath
2018年05月17日 22:08
こんばんは〜、ediさん。

陣馬形山はみんなで予習しましたからね〜

行ってないのに行ったことあるように詳しくなってる人もいましたし(笑)

星座はわかり出すと面白いですよ。
◯△座とテントみたいな構図のテーマができてくるので、楽しみが増えます。

Star Walkは事前シミュレーションに使うのが吉ですね。

EgnathEgnath
2018年05月17日 22:16
こんばんは〜、しくさん。

おとめ座は、星と星を線で結んでホントに間違えたかと思いました。これはおとめ座ではなく「ふとめ座」じゃないかと(爆)

写真で星座探すのは、ひたすら根気勝負です!w
木星は覚えると目印になっていいですよ。

EgnathEgnath
2018年05月17日 22:21
こんばんは〜、へりさん。

あの時は何も分からず、ひたすら天の川と富士山を撮ってました。

もし冬6なんて知識があったら、カペラをあんなギリで写すことはなかったでしょう(笑)

EgnathEgnath
2018年05月17日 22:25
こんばんは~

いや~、星座めっちゃ詳しくなってますね!。
今回出てきた星座を探すのは。。。無理ですよ。。。

実は自分も前回のキャンプでStarWalk見て予習したんですけど、
お月さまにやられたからなぁ。。。
まずは初歩の月齢チェックからですかねw。

taku-ctaku-c
2018年05月18日 03:08
おはようございます、takuさん。

写真から星座を見つけるのは得意になってきましたが、覚えた側から忘れていく(汗)

アラフィフの限界です(爆)

月が出る前はちゃんと星撮りできるんだってことを痛感した出撃でした。

6月は天の川撮るなら、16、17日の週がいいかな。新月直後で朝方が月の出なので(午前2時頃撮影する条件ですが)。その前に天気かw

EgnathEgnath
2018年05月18日 07:46
すごいな〜

よく見つけられますね〜

私こういうのまったく無理な気がする・・

アプリみながら、スクショとって、写真をすぐ見るって感じで探すしかないでしょうかね〜

今度の合宿では、へりさんとKさんと3人で講義してくださいな!

ぴのこぴのこ
2018年05月18日 15:54
こんにちは(・ω・)

春の星座……は、春の大三角?(笑
白鳥のイラスト入りのスクショは「星座を見つけよう」のアプリなんですか?
これわかりやすいし子どもにも楽しめそうでいいですね!
しかしこうやって星座を線でつなげるとなんとまぁわかりや……いややっぱりわからない(笑
昔の人は想像力豊かだなぁと改めて思いました(*´艸`)

勉強になる記事、ありがとうございますヽ(=´ω`=)ノ

いたちいたち
2018年05月18日 17:23
こんばんは〜、ぴのこさん

方角さえ分かれば、割と分かりますよ〜
絶対見つけられるという信念さえあれば(爆)

あと…目がめちゃめちゃ疲れますw

スマフォに星座アプリを示しながら、特徴のある星の並びを見つけてパソコンで探すのが早いです。
集中力がいるので、合宿とかでは多分無理ww

EgnathEgnath
2018年05月18日 21:21
こんばんは〜、いたちさん。

スクショは星座表アプリですw
Star walkというこのアプリ。星座観察に便利でオススメです。

星座は紀元前5世紀頃にできたそうですね。
当時と今では形がちょっと違ってたのかな。
カラス座とかあの形はないですよねーw

EgnathEgnath
2018年05月18日 21:38

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプで星座ハント! 〜星空写真の楽しみ方「春の星座編」
    コメント(20)